旭川市新型コロナウイルス感染症非公式オープンデータ
2022/06/26 13:21にダウンロードしたデータを元に表示しています。最新の情報は旭川市公式ホームページ を確認してください。
日別陽性患者数CSV
日別陽性患者数JSON
日別年代別陽性患者数CSV
日ごとの年代別新規感染者数です。
データレイアウト
Header | Body |
---|---|
公表日 | 報道発表日 | 10歳未満 | その日の10歳未満の陽性患者数 | 10代 | その日の10代の陽性患者数 | 20代 | その日の20代の陽性患者数 | 30代 | その日の30代の陽性患者数 | 40代 | その日の40代の陽性患者数 | 50代 | その日の50代の陽性患者数 | 60代 | その日の60代の陽性患者数 | 70代 | その日の70代の陽性患者数 | 80代 | その日の80代の陽性患者数 | 90歳以上 | その日の90歳以上の陽性患者数 | 調査中等 | その日の調査中等の陽性患者数 |
日別年代別陽性患者数JSON
日ごとの年代別新規感染者数のJSONです。
データレイアウト
{
"公表日 (YYYY-mm-dd)": {
"age_under_10": 10歳未満の陽性患者数,
"age_10s": 10代の陽性患者数,
"age_20s": 20代の陽性患者数,
"age_30s": 30代の陽性患者数,
"age_40s": 40代の陽性患者数,
"age_50s": 50代の陽性患者数,
"age_60s": 60代の陽性患者数,
"age_70s": 70代の陽性患者数,
"age_80s": 80代の陽性患者数,
"age_over_90": 90歳以上の陽性患者数,
"investigating": 調査中等の陽性患者数
}
}
新型コロナワクチン3回目接種医療機関予約受付状況JSON
新型コロナワクチン3回目接種医療機関予約受付状況のJSONです。
データレイアウト
{
"row0": {
"area": "地区",
"medical_institution_name": "医療機関名",
"address": "住所",
"phone_number": "電話番号",
"vaccine": "接種するワクチン",
"status": "予約受付開始時期",
"inoculation_time": "接種可能時期",
"target_age": "年齢",
"is_target_family": かかりつけの方 (Boolean),
"is_target_not_family": かかりつけ以外の方 (Boolean),
"target_other": "その他",
"memo": "備考"
}
}
新型コロナワクチン1・2回目接種医療機関予約受付状況JSON
新型コロナワクチン1・2回目接種医療機関予約受付状況のJSONです。
データレイアウト
{
"row0": {
"area": "地区",
"medical_institution_name": "医療機関名",
"address": "住所",
"phone_number": "電話番号",
"status": "予約受付開始時期",
"inoculation_time": "接種可能時期",
"target_age": "年齢",
"is_target_family": かかりつけの方 (Boolean),
"is_target_not_family": かかりつけ以外の方 (Boolean),
"is_target_suberb": 市外の方 (Boolean),
"target_other": "その他",
"memo": "備考"
}
}
新型コロナワクチン5~11歳接種医療機関予約受付状況JSON
新型コロナワクチン5~11歳接種医療機関予約受付状況のJSONです。
データレイアウト
{
"row0": {
"area": "地区",
"medical_institution_name": "医療機関名",
"address": "住所",
"phone_number": "電話番号",
"vaccine": "接種するワクチン",
"status": "予約受付開始時期",
"inoculation_time": "接種可能時期",
"target_age": "年齢",
"is_target_family": かかりつけの方 (Boolean),
"is_target_not_family": かかりつけ以外の方 (Boolean),
"target_other": "その他",
"memo": "備考"
}
}
陽性患者属性CSV
北海道全体の新型コロナウイルス感染症の情報については、北海道新型コロナウイルスまとめサイトや北海道オープンデータポータルでCSV形式のテキストファイルやJSON形式のWeb APIといった再利用しやすい形式で取得できますが、旭川市単独のデータは旭川市公式ホームページに掲載はあるものの、再利用しやすい形式とはなっていないのが現状です。
そこで、旭川市公式ホームページからスクレイピングして新型コロナウイルス感染症の情報を取得し、新型コロナウイルス感染症対策に関するオープンデータ項目定義書のうち、陽性患者属性データセットに基づいたCSV形式のテキストファイルを、非公式のオープンデータ(陽性患者属性CSV)としてダウンロードできるようにしたものです。
2022年1月27日発表分をもって旭川市が感染者ごとの情報の公表をやめたため、同日をもって陽性患者属性CSVの更新を停止しました。引き続き日別陽性患者数CSVは更新しますので、そちらをお使いください。
データのライセンス
この サイトのデータ は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
更新履歴
- 2022年3月26日発表分の感染者数の訂正があったため、同日の感染者数を訂正しました。(訂正の発表内容からどの年代の感染者数に訂正があったか不明なため、最も人数の多い10歳未満の人数を1名減としました。)(2022年3月28日追記)
- 2022年2月20日発表分の感染者数の訂正があったため、同日の感染者数を訂正しました。(訂正の発表内容からどの年代の感染者数に訂正があったか不明なため、調査中の人数を1名減としました。)(2022年2月27日追記)
- 過去の重複事例(道内番号7354, 9147, 9182, 11058, 30809)を削除しました。(2021年9月25日追記)
- 2021年9月22日報道発表の内容に訂正があったため、市内番号3401を削除しました。(2021年9月23日追記)
- 公表日について、これまで旭川市公式ホームページの判明日を公表日にセットしていましたが、今後は報道発表日をセットするよう変更しました。(2021年9月1日追記)